カスタマーハラスメントに係る対応について
令和7年10月1日
組合員・利用者及び取引先 各位
下野農業協同組合
カスタマーハラスメントに係る対応について
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
昨今、職場におけるハラスメント等が社会問題化していることから令和7年通常国会にて「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律案」を提出、令和7年6月4日に可決されました。
これを受け、JA全中は令和7年4月、職場におけるハラスメント防止(特にカスタマーハラスメント対応)について取組むこととし、当JA職員に対するカスタマーハラスメントの恐れのある事象は増加しており、対策は急務であることから、JAしもつけも令和7年10月1日より下記の対策基本方針に基づき対応することが9月開催のJA理事会にて可決されましたのでお知らせいたします。
敬具
記
1.カスタマーハラスメント対策基本方針
URL:https://www.ja-shimotsuke.jp/news/wp-content/uploads/2025/09/561d60adfc00bbc94a014672bb1b3d92.pdf
今後ともより一層のサービス向上に努めて参りますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
以上
- 投稿日 :
- 2025.10.01
- カテゴリー :
- お知らせ
- この記事のURL :
- https://www.ja-shimotsuke.jp/news/?p=5680