「JAくらしの活動」とは組合員や地域住民が、くらしの中での様々な思いやニーズを実現していくために行う自主的な活動に対して、JAが食農教育や高齢者生活支援、その他JAの総合事業が持つ地域のライフライン機能を生かして様々な面からサポートし、またJA自らも取り組んでいく活動です。
この活動を通じて組合員のみならずJA事業に賛同する人々をJAの仲間として組合員化をすすめ、豊かで暮らしやすい地域社会の実現を目指しています。

主な活動内容

食と農を軸とした地域活性化

当JAでは管内の小中学校と連携し、農業の持つ教育力を反映した農業体験学習や学校給食への食材提供を行っています。

JA女性会活動

JA女性会は、住みよい地域社会づくりを目指して、世代別・目的別の活動を展開しており、当JAはそれら地域の女性による自主的活動を積極的に支援しています。

国産農産物の消費拡大運動

国産農産物の重要性の理解促進および消費拡大を促進するために、「みんなのよい食プロジェクト」に取り組んでおり、情報提供や農業体験等を通じて国産農産物の魅力を伝え、地域の消費者に地産地消をすすめています

  • あぐり親子うきうきクラブ

    管内の親子に食や地元農業について楽しく学んでもらううことを目的とした食農体験講座を開設しています。会員を対象とした講座が年間通して開催され、農作物の栽培・収穫体験や地元農産物を使った料理体験などを行っています。

  • JAしもつけ女性大学

    女性を対象に仲間づくりや生きがいの場を提供することを目的にJA女性大学を開設、米粉パン作りや草木染め、クラフトバッグ制作などの講座を行っています。地域の女性の幅広い参加を得て、新たな交流が生まれています。

  • 農業体験学習

    管内の小・中学校と連携し、農業体験学習や農産物集出荷場やライスセンターなどの施設見学の受け入れなどを行っています。また学校給食への地場産農産物の供給にも取り組んでいます。

  • 健康寿命100歳プロジェクト

    健康寿命とは日常的な介護を必要とせず健康的で自立した生活を送ることができる期間です。100歳まで健康に暮らせる地域社会の実現を目指して、ウォーキング講習などの健康講座や長寿レシピの開発などを行っています。

ページの先頭に戻る