農産物の安全・安心について
JAしもつけでは、消費者の皆さまに信頼される安全・安心・健康な農産物をお届けするために、以下のような取り組みをしています。
新しい協同の力でJAしもつけは農業と地域社会の未来を創造します。
JAしもつけでは、消費者の皆さまに信頼される安全・安心・健康な農産物をお届けするために、以下のような取り組みをしています。
「JAしもつけ安全・安心な農産物供給推進本部」では、主要な農産物の残留農薬分析を行っています。 これは、適正な農薬使用を証明する重要な取り組みで、JAしもつけの農産物について、「適正な農薬使用」、「安全・安心」が証明されました。
作目 | 検体数 | 実施時期 | 検査結果 | 検査項目数 |
---|---|---|---|---|
イチゴ | 33検体 | 4~2月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
トマト | 4検体 | 3~12月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
ニラ | 8検体 | 3~12月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
ナス | 8検体 | 4~12月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
キュウリ | 6検体 | 4~2月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
ブドウ | 7検体 | 4~8月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
梨 | 1検体 | 7~11月実施 | 不検出 | 268項目検査 |
その他 | 28検体 | 4~2月実施 | 不検出 | 268項目検査 |